2022年4月10日日曜日

Instagramに活動報告を移行しました!

 この度、カンガルーBLSのInstagramを立ち上げました👏

活動報告やお知らせなど、今後はInstagramにアップしていきます(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

今後ともカンガルーBLSをよろしくお願いします!

↓↓↓ Instagram ↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓

https://instagram.com/kangaroobls?igshid=YmMyMTA2M2Y=

4月のコースの御報告

 お久しぶりです。

桜の季節も終わり、新たな年度の開始となりました。

ポカポカ陽気となり、上着もいらなくなってきましたね(≧▽≦) 

年明けから感染対策により少しお休みしていましたが、4月からまたコースを再開しました。

今回はお二人の受講でした(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

今年度、毎月開催できることを祈りつつ頑張って行きます!









2022年1月9日日曜日

1月のコースの御報告

新年明けましておめでとうございます。

みなさんは新しい年、令和4年をどんな年にしたいでしょうか。


カンガルーBLSは、昨年同様に感染対策に細心の注意をはらいつつ、1人でも多くの方に心肺蘇生法を伝えていく活動を継続します✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧


さて、朝晩震える寒さ:(´◦ω◦`):で布団から中々出たくない今日この頃ですが、新年一発目のBLSヘルスケアプロバイダーコースを開催しました。


インストラクターのユニフォームは半袖のみになっています。

寒さに負けずに半袖で頑張る人もいましたが、私は寒さに耐えられず、長袖での参戦です( ˊᵕˋ ;)


今回は検査技師さんが受講してくださいました。

普段は検査室からはあまり出ませんが、検体回収のために病棟に行ったりラウンジで患者さんとすれ違ったりします。

心停止してからいかに早く確実な胸骨圧迫を行いAEDを作動させるか、病院で働く医療者として、心肺蘇生法を学んでおくことはとても重要です。

実技、筆記試験共に合格で終了となりました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


今年度もカンガルーBLSの活動を都度御報告させていただきますので、よろしくお願いします。







2021年12月18日土曜日

12月BLSプロバイダーコース

2021年最後のBLSプロバイダーコースを第二川崎幸クリニックで行いました。

看護師1名、コメディカル4名が受講されました。

クリニックでは医師、看護師の人数が少ない時間帯もあり、コメディカルの力が必要になります。

一人でも多くBLSの知識、行動が取れる事で、CPAの時に質の高い医療が提供出来るようになるため、コメディカルの受講はとても有難いです。


COVID19の感染者は落ち着いてきましたが、感染予防対策はしっかりしていきます。

まずは成人のBLSです。意識の確認をしていきます。

成人の胸骨圧迫です。ここが一番重要です。

AEDの使い方を学んでいます。

バックバルブマスクの使い方を学びます。

チームダイナミクス。

8つの要素を意識してチームの大切さを学びます。

実技試験。緊張してますね。

乳児のBLS。

乳児の実技試験。

乳児の窒息の解除。


みなさん、合格です。

お疲れ様でした。



2021年11月14日日曜日

11月のコースのご報告

北風が冷たくなってきましたね。

少しずつ冬を感じるようになってきました。

マスコットキャラクターのカンガルくんにも、そろそろ冬支度をさせないとですね(笑)


さて、今月も楽しくBLSコースを開催しました🎶

今回は救命士と看護師の2名の受講でした。

どちらも1年目さんで、お二人ともちょっと緊張気味(*^^*)


まずはビデオを見ながら学習し、成人のBLS について実技を行いながら、インストラクターと一緒に1つずつ確実に身に付けていきます。


成人のBLS が出来るようになれば、実技テストです(^-^)/
次に小児、乳児のBLS を学びます。
最後に筆記試験です。

お二人とも、無事に合格です❗
お疲れさまでした( ゚∀゚)人(゚∀゚ )


















2021年10月17日日曜日

10月10日コースのご報告

 10月に入り、寒さを感じる日が多くなってきました。

いよいよ「秋だなー」と感じるようになりましたね。

「食欲の秋」と言いますが、柿や栗を食べて幸せを感じています(笑)

今は松茸を安くで手に入れられないかと目を光らせている日々です(≧▽≦)


今回から、インストラクターのユニフォームを新しくしました。

と言っても、これまでのユニフォームをベースに、腕にロゴを追加したものですが(笑)


10月もBLSヘルスケアプロバイダーコースを開催しました。

今回の受講者は3人でした。

胸骨圧迫・人工呼吸・バックバルブマスクの使い方・AEDについて学習をしました。

小児・乳児の心肺蘇生法についても学習し、筆記試験では全員合格となりました。